キックボードの比較、選び方、乗り方 キックスケーターいろいろまとめてみました。
自動更新 ⇒ 楽天のweekly 売上ランキング キックボード
|
乗り方 ちょっとした工夫で、少し快適に乗れます。 ハンドルはヘソのやや下くらいの高さが乗り易い(私は)。 基本片足立ちのまんまなので、1qも乗ると想像以上に疲れます。
コツはキックしてスピードに乗ったらデッキに両足を乗せて休みます。 右足を乗せて左足でキックする時は、車体を左側にやや傾けることで、デッキと地面の差が少なくなるため、キックし易くなります。
どうしても凸凹を避けられそうに無かったら..... Level1:前輪がはまってしまわないように、重心を後方にして通過します。 Level2:凸凹寸前の位置に片足を着地させ、車体ごと乗り越えるようにジャンプして通過します。 Level3:前後輪同時にジャンプして通過します。 車道から歩道へ程度の段差は、Level2や3で飛び上がります。 これを応用すると、公園などの幅の広い階段を斜めに上り下りできるようになります。
停止 基本的に制動力が低いので、思い切り走れる状態でなければスピードを控えるようお勧めします。 急な下り坂では、降りた方が賢明でしょう。 ほとんどのタイプは、後輪の泥除けを踏むことで減速/停止させます。 その力を少しでも発揮できるよう、またつんのめらないように、重心を後方に掛けます。 タイヤをロックして、スライドしながら止まると恰好良いのですが、タイヤが削れてしまいます。
|
メンテナンス(一般的な使用の場合)
こだわりが無ければ、泥汚れを落とし、濡れたままにしない程度で大丈夫です。 ウィール(車輪) ベアリング 折畳
|